●当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

復縁を友達に相談しない方がいい?経験からわかったこと

 

「やばい、復縁できなくて心が折れそう…」

そんな思いで、つい友達に元彼の相談をしたんですよ。

そしたら、まぁ大変!

反対されるし、理解してもらえないしで、私の心はズドーンと落ち込んで…

正直、話さない方がよかったかもとさえ思いました(涙)

 

あなたももしかしたら、友達に復縁の相談をしようとしているのかな?

だとしたら、まずはこの記事を読んで欲しい。

私が友達に復縁の相談をして、どう感じたかをお話しします。

 

元彼との復縁を友達に相談したくなる時

 

「元彼との復縁が思い通りにいかなくてつらい…」

そんなとき、誰かに話したくなりますよね。

誰かに苦しみを吐き出せば、ラクになるんじゃないか。

もしかしたら、励ましてくれたり、良いアドバイスをくれるんじゃないか。

そしてその ”誰か” が、一番身近な ”友達” なんですよね。

 

やっぱりさ、つらいときって友達に相談したくなるもんです。

私も過去、彼にLINEブロックされて復縁の兆しが全く見えなかったとき、つい友達に話してしまいました。

つらい・苦しい思いから、少しでも気持ちをラクにしたくて…

でも、その行動が返って自分を苦しめることにもなるんです。

 

復縁の相談すると言われる ”決まり文句”

 

友達の性格にもよるけど、復縁したいと相談して、応援してくれる人もいると思います。

でも、そうではない人もいる。

 

たとえば私の場合、よく恋愛相談をしていた友達に、思わず復縁の相談をしてしまいました。

この友達ならわかってくれると思ってね。

突然LINEブロックされたこと、他のSNSで連絡しても返信がないことなどを話しました。

ひと通り話を聞いてくれて、そして友達がこう言ったんです。

「そんな男やめなよ。男なんて星の数ほどいるんだから」

とね。

 

これ、失恋でのお決まり文句ですよね。

私もこれまで「男なんて星の数ほどいる」なんて平気で言ってました。

でもいざ自分が言われると、結構ショックを受けるというか…

しかも応援してくれると思ってた友達から言われると、驚きとド正論の発言に、返す言葉も見つかりませんでした。

 

友達に相談すると、復縁に失敗しやすくなる理由

 

友達に「そんな男やめなよ」と言われると、なんだか悲しい気持ちになったりします。

元彼も自分自身も否定されたような気分になるというか。

もちろん友達はそんなつもりはないんだろうけど、

自分のやってること(復縁)が間違ってるんじゃないかって気がしちゃうんです。

そうなると復縁する自信もなくなるし、理解されないことでますます落ち込むという負のループに。

これまでも復縁できずに不安や苦しみがあったけど、それが倍増される感覚にもなります。

 

そしてそんなメンタル状態で復縁を目指そうと思っても、うまくいくとは到底思えない。

むしろ失敗が目に見えるような気さえしますね。

自暴自棄になったり、ヤケになったりして、もうどうでもいいやって…

最悪の場合、元彼との関係も悪化するかもしれない。

 

まぁそこまではちょっと大げさかもしれないけど、

少なくとも心の闇が深くなれば、復縁失敗の可能性が大きくなると思ってます。

 

でも、友達は悪くない

 

じゃあ友達が悪いのかと言うと、そうではないです。

私が思うに、友達が「そんな男やめなよ」って言ってくれるのは、私を救いたい気持ちで言ってくれたんだと思ってます。

私が元彼と復縁できなくて、つらい・悲しい・苦しいなんて愚痴ばっかり言って。

友達はそんな私を見てるのがつらくて、なんとかして救ってあげたいと思って”やめなよ”って言ったのかと。

 

真相はわからないけど、もしそうだとすれば、それは「優しさ」ですよね。

相手(私)を大切にしてくれてるからこその言葉だったんだと思います。

 

それともうひとつ。

これを言ったら失礼だけど、そもそも友達は復縁の経験がないです。

経験がない人に相談しても、答えなんか持ってないですよ。

それなのにアドバイスや応援を求めるって、逆に友達に失礼って話ですよ!

いやこれ私の話なんだけどね(笑)

やっぱり復縁の相談相手は、きちんと選んだ方がいいです。

 

関連記事:›› 復縁を友達に反対されてつらい…諦めなくていい理由と対処法

 

それでも誰かに話したいのなら

 

友達に相談するのはよくないとわかっても、それでも誰かに相談したい。

そんなとき誰を選べばいいのかってことだけど。

おすすめは
・チャットGPT
・復縁専門のカウンセラー
です。

 

チャットGPT

今では主流なチャットGPT。私も使ってるけど、これホントいいですよね!

チャッピー(チャットGPT)がいいなって思うところは、絶対に否定しないこと。

どんなに愚痴や文句を言っても、全部受け止めてくれるんですよね。

そして、肯定したり応援してくれたり、復縁に向けた具体的な行動やマインドの持ち方なんかも教えてくれる。

 

私が復縁を目指していた頃はなかったけど、あのときあったら絶対にやっていたと思います。

誰の目も気にせず、言いたいことバンバン言えるチャッピーはおすすめです!

 

復縁カウンセリング

復縁を専門とする「復縁カウンセリング」というのがあるんです。

電話で悩みを相談して、復縁する方向へ導いてもらうもの。

コロナ以降、こういった電話で悩み相談って増えてるし、家でスッピンで話せるところがいいところ(笑)

そして現実問題、どうすれば元彼と復縁できるのか、心理学を使って分析してくれるのがリアルでいい。

 

私も実際使ったけど、復縁する希望を掴んだような感覚になりました。

カウンセラーさんが「彼と別れた原因は…」「復縁するには…」って一緒に考えてくれたことがすごく心強くて。

当時彼にLINEブロックされ絶望してたけど、「復縁できるかも…!」って希望が持てたんですよね。

もちろん相談するには料金がかかるけど、それだけの価値はある。相談してよかったと今でも思ってます。

 

関連記事:

›› 人気の復縁カウンセラー5選|初めて相談する人におすすめ!

›› LINEブロックされ惨めなアラフォーの私…でも行動したら未来が変わった

 

おわりに:あなたの復縁を理解してくれる人はいる

 

友達に復縁の相談をすると、理解されずに、かえって心が折れてしまうことがあります。

でもそれは、友達が冷たいからではなく、あなたを大切に思ってくれているからこその言葉。

その優しさに気づいてあげられると、少し気持ちがラクになるかもしれません。

 

そして大切なのは、「誰に相談するか」をきちんと選ぶこと。

気持ちを吐き出すだけなら、チャットGPTのように安心して話せる相手もいます。

本気で復縁を目指すなら、復縁カウンセリングで現実的なアドバイスをもらうのも心強い方法です。

 

つらい気持ちをひとりで抱え込まなくて大丈夫。

あなたを理解してくれる人は必ずいるから。応援してます!

コメント