●当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

復縁したいけど…寂しいだけ?それとも本当に彼が好き?

 

元彼と復縁したいと思っているのに、

それが「好きだから」なのか
ただ「寂しいから」なのか

自分でもよくわからなくて、モヤモヤしてしまう…。

 

そんな風に悩んでいるあなたに、私から伝えたいのは、

「もしかしたら、今のあなたは “寂しいから復縁したい” のかもしれない」ということ。

でも、それって決して悪いことじゃない。

それでもいいじゃんって、伝えたいんですよね。

 

復縁したいけど…好きだから?寂しいから?

 

彼と別れた直後は、好きだから復縁したい気持ちだったと思います。

でも時間が経つにつれ、”寂しいから復縁したい” って気持ちになってるんじゃないかな。

というのも、彼がいない生活って本当に寂しいものです。

他に新しい恋人がいるならそんなこと思わないけど、いないのであれば、寂しさを感じて当然ですよ。

 

もちろん彼が好きって気持ちもあるはずだから、それは間違いじゃない。

ただそれ以上に、寂しいって気持ちの方が大きいんじゃないかと思います。

 

孤独を感じると、復縁したい気持ちが強くなる

 

私の経験でしか言えないんだけど、孤独を感じるとめっちゃ寂しくなる。

寂しすぎて、復縁を求める気持ちが強くなります。

 

私の場合、結婚に焦ってました。

アラフォーで彼に振られ、始めは復縁を望むも、まったく復縁できない。

年齢も年齢だから、このままじゃやばいと思って婚活もしたけど、これが全然うまくいかなくて(涙)

「私は婚活もうまくいかないんだ」って情けなく感じて、ガックリ肩を落としては落ち込んで。

誰もいない一人暮らしの家では、孤独感が増すばかり。

このまま一生ひとりかも…って不安と恐怖が体中を駆け巡って、でも新しい恋人もできないし、どうしようって。

そんなとき、辛いよ、寂しいよ、元彼に会いたいよって復縁を望んでいました。

 

これは私のケースで、あなたはそこまで切羽詰まってないかもしれないけど。

でも、あなたにもいい出会いがなかったり、新しい恋人がいないのなら、”寂しいから復縁したい” って気持ちがあるかもしれないですね。

 

「寂しいから復縁したい」と思うのはダメ?

 

とはいえ、寂しいから復縁したい気持ちは悪いわけじゃないと思います。

人間誰だって、孤独を感じたり心が弱ったときは、寂しくなるもんですよ。

そんなときに ”復縁したいと思っちゃダメ” なんて、そんなの鬼だよ(笑)

 

「寂しいからって復縁してもうまくいかない」
「ちゃんと自分と向き合って、気持ちを整理してから」

こんな言葉を目にするけど、たしかにそれも大切なこと。

正論だし、理想でもある。できることならそうしたい。

 

…でもね、自分と向き合ったからって、アラフォー女の孤独感は消えないんだよ!

彼氏に振られて、婚活もうまくいかない、惨めで情けなくて崖っぷち。

そんなオンナが寂しいから復縁したいって、思ってもいいじゃないかよぉ~…涙

って、これは私の心の声だけど(笑)

 

どんなにまっとうな言葉を並べても、寂しいときは寂しいもんです。

 

自分の気持ちを素直に認めればOK

 

「寂しいから復縁したい」って思うと、どこか罪悪感を感じてしまうかもしれないです。

だからそんなときは「私は寂しいから復縁したいんだ」って、自分の気持ちを認めてあげてほしい。

だって寂しいって気持ちは嘘じゃないし、

寂しさをちゃんと受け入れてあげれば、「やっぱりそうだよね~」って少し気持ちが楽になりますよ。

 

おわりに:「好き」も「寂しい」もあなたが幸せならそれでいい

 

私は思うんですよね。

「彼が好きだから復縁したい」
「寂しいから復縁したい」

どっちの気持ちで復縁しても、あなたがそれで幸せなら、全然いいじゃないって。

あなたの幸せは、あなたが決めるものだから。

 

あのとき ”寂しから復縁したい” と望んでいた元彼は、いま私の夫です。

 

 

▼こちらの記事もあわせてどうぞ

›› 元彼が忘れられない…復縁したいなら「会いたい」と素直に伝えてみて

›› 元彼に復縁したい気持ちを伝えるか悩んでる…。伝えなきゃ、伝わらないよ

コメント