こんにちは、キキです。
別れたことは頭ではわかっているのに、今でも元彼を思い出しては、モヤモヤした気持ちになってしまう。
それってすごく苦しいですよね。
嫌われてるとわかっていても、それでも好きで、忘れることができなくて、苦しくて…。
彼の気持ちを知ろうと、なぜか上級心理カウンセラーの資格を取ってしまうほど病んでました(笑)
そんな私自身の経験をもとに、音信不通の元彼を忘れられない理由と、元彼を忘れる方法についてお話ししたいと思います。
正直、理由がわかったからと言って、すぐに気持ちが楽になるわけではないけれど…
少しでもあなたの心が軽くなれば嬉しいです。
音信不通の元彼を忘れられない理由
音信不通になった元彼が忘れられない一番の理由、それは
「別れ方に納得していない」からです。
突然音信不通にされたり、別れの理由がわからなかったりすると、どうしてもモヤモヤしてしまいますよね。
理由がわからないから、心の中で納得できない。
これが、元彼を思い出す原因なんです。
理由がわからないとモヤモヤする
音信不通になった元彼について考えると、「なんで音信不通になったんだろう?」「別れた理由は何だったんだろう?」って疑問が湧いてきますよね。
でも、理由がわからないままだと、心の中でずっと消化不良が続いてしまう。
もし理由がわかれば、きっとスッキリするはずなのに、それができないから、余計にモヤモヤして元彼を思い出してしまうんです。
だから、あなたは「元彼がまだ好きで忘れられないんだ」と思っているかもしれません。
でも実際は、忘れられない理由は好きだからではなく、納得していないからなんです。
もちろん、別れたばかりのときはまだ好きな気持ちが残っていることもあります。
でも、数か月や数年経っても忘れられないのは、元彼のことが好きだからではなく、別れ方に納得できないからなんです。
音信不通の元彼を忘れる方法はあるの?
「別れ方に納得していないから元彼を思い出すのはわかった。でも、じゃあどうやったら忘れられるの?」という疑問が浮かびますよね。
想像で別れた理由を受け入れる
納得できれば忘れることができるかもしれないけど、実際にはそれが難しいんです。
音信不通で元彼に理由を直接聞くことはできないし、彼の気持ちや真実を知ることはできませんよね。
そのため、気持ちがスッキリせずに、ずっとモヤモヤしたままでいるのが現実なんです。
もちろん、憶測で理由を考えることはできるけど、それはあくまで想像に過ぎません。
でも、どうしても気持ちを少しでも軽くしたいなら、その想像を受け入れるしかないんです。
つまり、別れの理由を自分で決めるんです。
「彼は○○な理由で別れたんだ」と自分で納得することで、少しでも気持ちが楽になるようにしてあげてください。
心理学を使って別れの理由を分析する
あとは、心理学的に彼の行動を分析する方法もあります。
心理カウンセラーに、彼とあなたの状況を説明し、別れの理由を分析してもらうのです。
いやそこまでは…って思うかもしれないけど、これが意外と的を射ていたりもするんですよ。
自分では気づかなかったことを教えてもらって、「あぁ!だから彼は別れたんだ」って納得できたり。
もちろん確実な答えが得られるわけではないけど、ひとりでモヤモヤしてるより遥かに心はすっきりします。
新しい未来の可能性が見えてくることもあるので、やって損することはなし。むしろ人生のプラスになったりね。
心理学でどうやって別れの理由を分析するの…?
詳しくはこちらの記事に書いてます。
(電話で簡単なのがいいところ◎)
元彼を忘れられない自分を認めてあげる
別れ方に納得していない以上、これからも元彼を思い出すことはあるはず。
でも、まずは自分にこう言い聞かせてあげてください。
「私は別れ方に納得していないから、元彼を思い出すんだ」と。
自分の気持ちを認めてあげることが大切です。
気持ちを認めてあげると、元彼のことを思い出しても、「それは別れ方に納得していないから仕方ない」と思えるようになります。
この方法で劇的に気持ちが楽になるわけではないけれど、
少なくとも「思い出す理由」があることに気づくと、心の負担が少し軽くなりますよ。
おわりに:辛い気持ちは、いつか終わるから大丈夫!
元彼が音信不通になった理由を知ることができず、納得できないまま過ごすのは辛いことです。
でも、それが続いてしまうのは仕方ないこと。
あなたが元彼を忘れられないのは、決して元彼が好きだからではなく、納得できていないからこそです。
ただ単に別れ方に納得できていないだけ。
だから、今は少しずつ自分の気持ちを整理することが大切です。
永遠に辛いことなんてないです。
この苦しさは、いつか必ず終わるから、大丈夫…!
コメント